2011年6月7日火曜日

■プロボノ活動を終えて(サポートハウスじょむ)②~今後の活動

先週の日曜日、じょむチーム打ち上げ ROUND2 に出席しました。

今回は、途中から参加して頂いたデザイナーさんも出席です。
とても利発そうな方で、
短期間であのデザインを完成させたのも納得できました!













じょむさんのスタッフ、チームメンバーの方々に
久しぶりにお会いして感じたのは、
「あぁ、もう終わった活動なんだな」ということ。
皆さん それぞれご自身のフィールドで頑張っているようです。

このプロジェクトを通じて皆さんと出会ったのは、
大きなご縁と感じています。
活動を一つのきっかけと捉えて
これからも関係を続けさせて貰えれば、と思います。


◆活動を通じて新たに思ったこと

僕は普段 企業で人事の仕事をしています。
活動を通じ、このような新しい働き方では
既存の人事の仕事はほぼ必要なくなるな、と感じました。

まず、採用活動をしなくとも、
事業内容に共感し 興味を持った人は勝手に集まってきます。

教育も、
スキルについては自身で率先して自己啓発するでしょうし、
職域・タイトルごとの教育も、
自らマイルストーンを設定し、クリアして行くのではないでしょうか。
そもそも、プロボノのような活動自体が キャリア形成の一部分となりますし。

労務管理に至っては、
働く場所・時間を共有することが少ないので、今までの常識は通用しません。


人事制度(評価など)について。
個人的に、評価制度は「利益を皆に文句なく分配するためのモノ」と考えていますので、
無償の活動であれば不要ですが、
活動に対して報酬が発生してくると必要になると思います。

プロボノは無償であるが故に、
天井知らずのパフォーマンスが生まれる利点があると思いますし、
プロボノのようなネットワークを使っての働き方と成果物は、
今後益々必要とされてくるはずです。

ですが、継続するためには報酬が無いと続けられない、というのが現実。
報酬が発生してくると、多くの場合その範囲内での活動になる可能性があります。


この点は、すごく興味アリです。
上手くバランスをとったカタチはできないものでしょうか。
これからの人事課題にもなると思います。


◆僕のこれから

今回、新たにWEB知識習得・経験をすることができました。
初心者レベルですが。

まずは、僕の活動をブログで発信していこうと思います。
↓↓↓
これもビジネスのため

また、今後の働き方について。
既存の人事としての仕事にはゴールを設定して、
最短距離で到着したいと思います。
僕は20代に怠け過ぎたので、ここは特に意識して。


また、ライフワークとして
「教育」に携わりたいと考えています。

例えば、
今 第一線で働いている50代以上の方々の
リアル世界での経験・メンタリティは
若い方々にとって勉強になる部分が多いと思います。
(成長期のマルチタスク業務、海外での現法立ち上げ、製品開発など)
身近にリスペクトできる人がいるのに、
繋がれていないケースが多い。

大げさですが、
そのような人達のかけ橋の役割を果たすことができれば、
と漠然と考えています。
その際は、WEB力が必要になるはず。


そんなこんな、考えさせてくれた活動でした。
まずは、日々やるべきことを しっかりしたいですね。では

0 件のコメント:

コメントを投稿